営業時間 10:00~18:00
黒林堂活版印刷名刺の作品紹介を更新しました。
Photographer 青山伸平 様 >>
通常は取り置いていないプライク紙での活版印刷名刺を作成しました。ロゴ部分のエンボス加工が非常に綺麗にでました。実際プライクは活版印刷に向いているとはいえませんが、非常に面白い名刺に仕上がりました。
2014年4月1日
活版印刷サンプル帳が欠品しておりましたが、明日再入荷いたします。多くの方にお待ちいただいており大変ご迷惑をおかけしておりました。順次発送して参りますので、お手元に届くまでもうしばらくお待ちください。
サンプルのお申込みはこちら>>
2014年3月28日
紙の欠品ご案内です。
ファブリアーノ ロサスピーナ ホワイト/アイボリーですが、現在欠品しております。入荷は未定です。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
今後とも活版印刷名刺「黒林堂」ご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
2014年3月25日
http://gooddesignweb.com/
活版印刷名刺専門店 黒林堂がWEBデザインリンク集に掲載されております。こういう掲載があると非常に嬉しく思います。どんどんいい活版印刷の名刺を世の中に出して行きたいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
2014年03月07日
あけましておめでとうございます。
新年プレゼントキャンペーン中です!!
新年スペシャル動画を観ると、素敵なプレゼントがもらえます。
2014年01月15日
活版印刷サンプル帳がどんな感じのものかお問い合わせいだたいておりますので、こちらに小さい画像ではありますがご紹介したいと思います。
サンプルのお申し込みフォームにも画像を載せれるようにいたしますのでそちらはもうしばらくお待ちください。
サンプルはこちらからお申込みいただけます>>
2013年12月09日
黒林堂活版印刷名刺の作品紹介を更新しました。
京都デニム 宮本様 >>
京都デニムのプレス/店長様の名刺です。
表面が独特のテクスチャーがあり、趣のある用紙です。用紙自体表面に凸凹があり、印圧を掛けても印字にカスレが生じ、1枚1枚の仕上がりに違いが見れます。
2013年11月14日
黒林堂活版印刷名刺の作品紹介を更新しました。
reMuzik.com 様 >>
最近少し流行のブラックの用紙に、通常市販インキより金・銀ともに顔料を増やし、金色・銀色共に質感を出す工夫をしています。金・銀共に弊社オリジナル高濃度インキとなります。
ディープマットは凹凸感が出やすく、OKACカードは、締まった感じの紙質なので凸凹感を出すのに、かなりインプレッション掛けています。
2013年11月14日
簡単にお見積りが出せるお見積りページを公開いたしました。是非ご活用ください。このページ以外に紙やロット等ご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
これからもサービス向上できるように努めてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
簡単お見積りページ >>
2013年11月14日
「活版名刺専門店 黒林堂」公式サイトがオープンしました。
より良い物づくりを目指して、皆様との窓口となるこのサイトを充実させてまいる所存です。
今後とも「活版名刺専門店 黒林堂」をよろしくお願い致します。
2013年7月1日